信楽にて…
「縁起物」として知られるタヌキの置物ですが、
皆さんは、なぜタヌキが「縁起物」になったのか?
ご存知でしょうか。
由来の「八相縁起」とは…(憎めない姿)
こういう人になりなさい!との気持ちを込めて…
① タヌキの「笠」は、思いがけない災難を避けるため、普段から準備。
② 「大きな目」は、周囲を見渡し、気配りし正しい判断が出来る様に。
③ 「太いしっぽ」は、何事にもしっかりした終わりを。
④ 「笑顔」お互いに笑顔良く。
⑤ 「大きなお腹」冷静さと大胆さを持ち合う。
⑥ 「通い帳」は、信用が第一!
⑦ 「徳利」は、人徳を身に付ける。
⑧ 「金袋」は、ずばり金運!!!
※昭和26年に昭和天皇の信楽行幸の際、小旗を持ち沿道に延々と並んで
天皇を歓迎したタヌキの姿が、全国で放送され定着したと言われています。
さて、この犬は何でしょうか???
地面に寝ている「焼き物の犬」です。
実は、この子は駐車場の車止め。
バックする時には、気をつけて下さいね~
他の信楽のお話は、後日…
今日も1日、御無事で…